top of page
3人の子供たち
3人の子供たち
無題36_20241127094552[1].png
無題40_20241127100047_1[1].png

【湯沢市】児童発達支援・放課後等デイサービス クローバー田町

かすかなグロー

私たちクローバー
について

 クローバーは、児童発支援と放課後等デイサービスを提供する専門の機関です。私たちは、子どもたち一人ひとりの成長をサポートし、安心して過ごせる環境を整えています。専門のスタッフが丁寧に対応、個別のニーズに応じたプログラムを通じて、子どもたちの自立と社会性を育むお手伝をします。クローバーでは、株式会社LITALICOの研修・教材を導入し、応用行動分析(ABA)の関わりを軸にしながら支援を提供しています。その中でひとつでも多くの『うまくできたよ!』が増えるよう関わっていきます。

 ​また、クローバーでは平日の学校迎え以外にも、帰りの際の自宅までのお送りや学校休日日の自宅迎えおよびお送りのサービスも提供していますのでご相談下さい。

 次の項目では児童発達支援と放課後等デイサービスそれぞれの説明とクローバーでの平日と学校休日日のスケジュールを記載しています。

児童発達支援とは

子どものことや障害のこと、療育のことを調べていると「児童発達支援」という言葉を目にする機会が多くなると思います。

幼稚園や保育園、クリニックなどから紹介をされたという保護者の方もいるかと思います。

​児童発達支援とは、障害があるもしくは発達が気になる未就学のお子さまに対し、お子さま一人ひとりに合わせた支援計画に沿って、日常生活における基本動作や知識技術を習得するためのサポートや、幼稚園や保育園への入園や小学校への入学に向けた集団生活への適応訓練などの支援をおこなう通所型サービスのことです。

幼稚園の風景
アートクラス

放課後等デイサービスとは

​放課後等デイサービスは、小学生・中学生・高校生の発達が気になるお子さまを対象に、放課後や学校休日に「余暇を楽しむこと」『自立した日常生活を営むための訓練を受けること』「創作活動を行うこと」「地域交流を行うこと」などを目的とした児童福祉法に基づく福祉サービスのひとつです。

​クローバーではお子さまに合った学習方法(読み・書き・計算)で楽しく夢中になれる学習支援をし、宿題に取り組む習慣を身につけるなどのお手伝いをします。なお必要に応じて個別の支援も提供しております。

また、集団活動では創作課題(折り紙やペーパークラフト等)を中心に想像力や発想力を高め、お子さまに達成感を味わってもらえるようサポートいたします。遊びの時間もあります。その中で適切なコミュニケーションの取り方やマナー、ルールを学べるように関わっていきます。

スケジュール

クローバーでの平日スケジュールのコピー_20241129_065343_0000.png

スケジュール

クローバー

私たちのサービス

お客様の不安・悩みに寄り添い、

ご​家族を支援するサービスを提供します

クローバーでは、お子さまの最善の利益を保障し、共生社会の実現に向けた後方支援、保護者支援を基本的な役割としています。面談を適時行い、日々の悩みや未来への不安などを共有し、常にアップデートしたサービスを提供できるよう、みなさまと関わっていきます。

私たちの事業所

クローバー田町

住  所   〒012-0844 秋田県湯沢市田町二丁目1-15

電話番号   0183-56-7041

クローバー十文字

住  所   〒019-0509 秋田県横手市十文字町梨木字海道下89

電話番号   

1744678911680.jpg
bottom of page